溢れ出る新緑の中へ 明神平

Tekapo

2014年05月29日 08:18

久しぶりの山へ。

奈良の山も春から初夏へと移ろいを変えていき、

ブナ達の広葉樹は競うように新しい葉を育んでいく。

5月の森は溢れる新緑で一杯だ。

山道を歩いていると、太陽を透かして見える

新しい葉の優しいみどり色になっている頃だろう。








続きの前にこちらをクリックお願いしま~す


5月25日、今日は久しぶりに奥様を連れ出して、明神平へとやってきた。

この美しい新緑の山を楽しんで貰えたらいいなと。

明神の滝も新緑に埋もれるようにして、飛沫をあげている。













トチノキの大きな葉に思わず目を奪われる。














水際には可憐な姿のヒメレンゲ。小さな花を一杯咲かせている。













稜線まであと少し。

振り返ると薊岳の峰も見事な緑の衣を纏っていた。















谷を埋め尽くす新緑。












明神平での定番ショット













山荘から見える景色














少し斜面を登り、あしび山荘を見下ろす。












見渡す限り山々は新緑に覆われている。
















今日はのんびりハイキング。

スキー場跡まで歩いてランチをしよう。














今日のランチ会場は斜面の下のあの木立。









緩やかな斜面を吹き渡る風を感じながらのランチタイム。

穏やかなひと時。



奥様は新緑を満喫してくれたかな。

帰りは奥様の足取りも軽く、斜面を下っていく。













沢沿いの水はだいぶ温んできただろうか。

間もなく沢の季節だ。


あなたにおススメの記事
関連記事