ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月11日

春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー

久しぶりの野伏ヶ岳に久しぶりの同行者、
快晴の春の空の下でのんびりと山スキーを楽しんだ

春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー








続きの前にクリックお願いいたしま~す。



3月4日、福島出張から一時戻り、久しぶりに北陸の山、野伏ヶ岳へ。

この山は私が山スキーを始めた頃、登った山の一つであり想いが強い山であった。

なによりも山頂からの白山の大展望が素晴らしく、お気に入りの山の一つでもある。

この日は石川ミリオンピークスのクマさんとご一緒することで、

また違った楽しみも加わることだろう。







未明の林道を登り上げ、牧場跡に着いた時にはモルゲンロートに

染まる野伏ヶ岳が迎えてくれた。

春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー



春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー








クマさんとの足並みも揃い、いいペースでシール登高を進めていける。

春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー




春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー







ダイレクト尾根越しに別山が真っ白な姿を見せてくれる。

春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー







ダイレクト尾根の急こう配もこの日はシールの効き良く、

山頂までシールで登り上げることが出来た。

そしてその向こうに見える景色は・・・・

別山の背後に神々しいまでに白く輝く白山だ。


春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー








野伏ヶ岳に着いた

春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー








野伏ヶ岳到着時間も早く、事前の計画通り

薙刀山へ行こうとクマさんと意気投合する。

薙刀山への稜線は雪庇とアップダウンが多いながらも

これぞスキーツアーだと云わんばかりの稜線をシール登高していくのが気持ちいい~

春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー




春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー








シールで登り上げ、薙刀山へと着いた。

春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー







ここから見る白山は最高に美しい。

春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー









薙刀山南斜面に二人のシュプールを刻む。

春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー




春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー




春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー







今日も気持ちいい滑りを楽しむことが出来た。

難所である推高谷越えも絶妙な高さでパスすることが出来て、

ほとんど登り返しなく、牧場跡へと滑り行く。

春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー






久しぶりに山スキーで他の方と滑った。

山スキーは技量の差が明瞭に表れるが、

スキルの揃った石川ミリオンピークスメンバーとの山スキーは

最高に楽しく、想定したルートを満喫出来た一日であった。

クマさん、今日はご一緒いただきありがとうございました。



同じカテゴリー(野伏ヶ岳)の記事画像
野伏ヶ岳から薙刀山へ周回山スキー 富山長期出張中~
同じカテゴリー(野伏ヶ岳)の記事
 野伏ヶ岳から薙刀山へ周回山スキー 富山長期出張中~ (2015-03-30 20:21)

この記事へのコメント
懐かしいですね、野伏。
山スキー(山ボード)はやはり技量・体力のレベルが同等が良いですね。
薙刀は未踏ですので行ってみたいです。
叶うならsのまま別山、白山まで。
残り少ない雪山を楽しみたいです。
またいつかどこかで。
Posted by katuo at 2017年03月11日 23:14
カツオさん~ ご無沙汰してます。
なかなか大阪でゆっくりとした時間が取れなくて、
今は再び福島に戻ってます。
4月からは東京です・・・・

野伏ヶ岳、やっぱりいい山ですね。
なんたって牧場跡からの景色、
そして山頂からのあの眺めは最高ですね、

薙刀山への周回もいいですよ。
さらに北側にもいい斜面あるそうですよ。

また大阪でゆっくりとする時間が取れましたらご一緒しましょう~
Posted by TekapoTekapo at 2017年03月12日 21:29
いやぁほんと!
懐かしいですねぇ野伏(^o^)

最近は滑り系全くやってないので行くエリアが変わっちゃったので見て楽しませてもらいました)^o^(
Posted by bp-hiro at 2017年04月02日 11:31
hiroさん コメントありがとうございま~す

野伏ヶ岳はその昔、hiroさんの記事を見てからの
お気に入りの山です。
このエリアの山はそう遠くないように見える白山がデ~ンと
見えるのが最高ですよね。

そろそろ山も春山の装い、今年の残雪は地域によって違うようですが
全般的には例年並みかやや多い傾向のようですね。
Posted by TekapoTekapo at 2017年04月05日 19:00
Đổi thẻ cào thành tiền mặt, đổi thẻ viettel sang zing, garena, đổi thẻ cào sang atm, momo, zalo pay.
Đổi thẻ cào, nạp thẻ viettel, vinaphone, mobifone - Mua bán ...https://doithenap.com
Posted by Robertgom at 2021年10月20日 07:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の装い 野伏ヶ岳~薙刀山周回BCスキー
    コメント(5)