ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月28日

能登の憧憬

昨年の能登での2か月間の出張期間中に撮った写真を、

少ないながらアップしたいと思います。









続きの前にこちらをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ


  続きを読む


2014年11月24日

能登半島・見附島からの星空

石川県七尾市に1ヶ月半の長期出張中。

仕事を終え、能登半島の東側の珠洲市にある「見附島」へ

星景写真を撮りに車を走らせました。








「見附島」は別名「軍艦島」と呼ばれてます。

空から見るとその形はまさしく軍艦のようだそうです。


見附島はライトアップされているので、シャッタースピード4~8秒、インターバルで4枚撮り、

コンポジット(比較明)合成しました。







次はインターバル撮影10秒間隔、60枚設定で、星を流してみます。






オリオン座が富山湾から昇ってきました。

冬の覇者が空を支配する季節ですね。




続きの前にこちらをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ



  


Posted by Tekapo at 14:56Comments(2)<カメラ&フォト>

2014年09月15日

初秋の熊野詣で

初秋の9月14日 熊野の地は穏やかな青空に覆われていました。







続きの前にこちらをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ


  続きを読む


Posted by Tekapo at 22:46Comments(8)<カメラ&フォト>

2014年04月02日

「冬の覇者」が西へと沈み、移り往く季節を感じる

「冬の覇者 オリオン座」が大きく西に傾いています。









続きの前にこちらをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ

  続きを読む


Posted by Tekapo at 12:22Comments(4)<カメラ&フォト>

2013年11月27日

古都奈良の秋

深まる秋、古都奈良を移してみました。










続きの前にこちらをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ

  続きを読む


2013年10月29日

星空を見上げて想う

すっかりと夜風が冷たくなったこの季節、

澄んだ秋の空気を通り抜け、夜空に光る幾つもの星たちは

より一層輝きを増して瞬いている。









続きの前にこちらをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ


  続きを読む


Posted by Tekapo at 20:33Comments(8)<カメラ&フォト>

2013年05月13日

大台ケ原から富士山遠望に感動! 星景写真撮りも

大台ケ原から見上げる夜空には見事な天の川が流れていました。








続きの前にこちらをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ
  続きを読む


2013年02月17日

曽爾高原で星景写真撮り

奈良・曽爾高原にて、先日ゲットしたTOKINA AT-X116PRO DXの試し撮りです。









続きの前にこちらをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ

  続きを読む


2013年01月18日

星景写真用レンズ投入なのである!

今年の課題として、星景写真のスキルを磨こうと

念願であったレンズを新規投入しました。


そのレンズとは

    
Tokina AT-X116 PRO DX








続きの前にこちらをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ

  続きを読む


Posted by Tekapo at 21:27Comments(6)<カメラ&フォト>