ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月07日

シャルマン火打 ガスガスでヤル気喪失~

1月6日、富山出張での休日に新潟・「シャルマン火打」へとスキーに出かけたのですが・・・・


シャルマン火打 ガスガスでヤル気喪失~







続きの前にこちらをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ


一度は訪れてみたかった「シャルマン火打 スキー場」

非圧雪コースやエリアがあり、新雪が降った時にはパウダー好きもんが集うというスキー場

そんなスキー場が出張先の富山から1時間ほどの距離にあるのである。



休みが取れたら絶対行くぞ~って狙っていたところ、運よく昨日その機会を得たのでした。

でも大雪が降ったのは1月3日。

それから3日も過ぎているので、ノートラックの斜面はもう残っていないだろうかなぁ~

なんて思いながらも、車を走らせるのでありました。



AM7:00過ぎ、着いたスキー場の駐車場にある車はなんと20台ほど。

リフト運転開始時間がAM8:30だからとはいえ、この数は少な過ぎなんでは?

半日券を買い、リフトが動き出すと同時に乗り込む。



リフトから見る斜面はどこもかしこもトラックだらけ、やはりムリか・・・・

それでも滑り出して、ちょっと林間にはいればトラックの少ない所もあり、

喜び勇んで滑ってみると、重たい雪にトラックの段差が引っかかる状態。

数本滑って、レストハウスへ。

シャルマン火打 ガスガスでヤル気喪失~







休憩後、見上げる斜面は真っ白~

視界20~30mというガスガスの状態。

コブや段差はおろか、斜面の勾配も判断がつかないほどに。

おまけに降雪もひどくなり、クリアのゴーグルを持ってこなかったので

ほとんど前が見えない・・・・



すっかりとヤル気喪失状態に陥ったのであります




AM12:00前に早々と切り上げ、帰途についた私




帰りは降り続く雪のなか、R8をのんびりドライブ

途中、名勝「親不知」でヒスイ探しをするも、寒さに撤退


シャルマン火打 ガスガスでヤル気喪失~







荒れ狂う日本海を暫し見つめて、時間は過ぎていくのでした・・・・


シャルマン火打 ガスガスでヤル気喪失~






にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ





この記事へのコメント
今更ですが~~

あけましておめでとうございます(^_^)/

せっかくのシャルマンだったのに残念でしたね。。。

ガスで前が見えないと私は怖くてもうダメです。
超ボーゲンで降りてきて即、終了~~で主人たちが降りてくるのを車かレストハウスで待ってること多いです^^;

親不知の海岸沿いは時々通過しますが波打ち際まで下りれるんですね。
ヒスイ探し、そう簡単にはみつからない?
Posted by mayumimayumi at 2013年01月08日 07:28
zcvtekapoさん、明けましておめでとうございます^^!

富山出張に、早々にまた出られたのですねー。
お正月休みにはお会いしたかったですが、
スキーには良い場所!休日もアクティブに過ごされていますね♪

夏に白馬あたりの山で、親不知から歩いてきた山人さんに会いました~
いつかそこからアルプスに入りたいなーと思いますが、
出発前に、ヒスイ探しをしなくては~ですね^^☆

そちらはまだまだ雪が沢山で、冬山も楽しみが沢山ですね!
またお会いしましたときには、お話聞かせてください♪
今年もどうぞよろしくお願い致します。
Posted by ゆぅ☆ at 2013年01月08日 09:49
シャルマンは残念でしたね。
でも!ただでは帰らずヒスイ探しをするところがナイスです☆
さすがテカポさんヾ(^▽^)
荒れる日本海、演歌の世界もなかなかいいですよね(笑)

またリベンジ滑降してくださいね!
Posted by おかん at 2013年01月08日 15:24
mayumiさん  今更ですが、あけましておめでとうございます(笑)


スキー場であれだけ真っ白になるのは久しぶりでした。
ホワイトアウト状態で平衡感覚も奪われて、雪酔いしそうでした。
気が付くと、廻りには誰もおらず、リフトもガラガラでした。

ヒスイ探し
なんだか似たような緑の石はいくつか見つけたんですが、
ヒスイなんだか、よくわからなかったです・・・・
打ち寄せる波が「ドドォ~ン」って大砲の音のように
響き渡るのが印象的でしたよ。
Posted by tekapotekapo at 2013年01月08日 23:38
ゆぅ☆さん  あけましておめでとうございます~

短い年末年始休暇のため、どこにも出かけられない休みでした。
本当は山へも行きたかったんですが・・・・
家族サービス優先でありました。

富山出張も来週でなんとか終わりそう!

早く大峰にも行きたいと思い続ける毎日です。
でも、富山・石川の山にも登っておきたいなぁ~
Posted by tekapotekapo at 2013年01月08日 23:41
おかんさん~  毎度です~

荒れる日本海、まさしく演歌の世界でした。
真っ白に泡立った波、爆音にも似た打ち寄せる波の音。

厳しい自然がこんなにも近くで見られるんだなぁと
感じたのでした。

ヒスイ、緑の石ってなんだか神秘的で、ちょっと惹かれます~
Posted by tekapotekapo at 2013年01月08日 23:44
新年からアクティブに活動されていますねw
なかなかお休みとベストコンディションは合致しませんね。。^^;

冬の日本海は寒そうですね(汗)
それでも薄らと白く染まる砂浜は幻想的に見えます♪

冬シーズンはこらから!w
今年もよろしくお願いします^^
Posted by Joe-mon at 2013年01月08日 23:50
Joe-monさん  こんばんは~

ほんと、なかなかいうか、ほとんど休めないので
ベストコンディションにはよほどの奇跡がない限り出合えないでしょうね。

冬の日本海、波の音を聞いていると、厳しさを感じますが
映像だけを見ているとなかなか綺麗なんですよね。

今年も始まりました。
お互い、アクティブに今年も楽しみましょう~!!
Posted by tekapo at 2013年01月09日 21:34
あけましておめでとうございます^^

すっかりスキーから離れてしまって、もう一生滑ることはないのでは?
と思う今日この頃です (^_^;)

今年もtekapoさんのたくさんの山レポ 楽しみにしております^^

またいつか偶然、山中でお会いできる日を楽しみにしております。
Posted by tama. at 2013年01月10日 13:32
tama.さん あけましておめでとうございます

スキーはご無沙汰ですか。
私も歳が歳だけに、怪我をしないように無茶だけは
しないように気を付けてます。
それでも翌日の筋肉痛はかなりのもんですが・・・・

今年は山に雪に川に、そしてカメラももっと励んで行きたいと
思っておりますが、なにせ休みが・・・
大峰への出撃もなかなか思うようにはいかなくて・・・・

今年はニアミスじゃなくて、お会い出来ますように~!!
Posted by Tekapo at 2013年01月11日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャルマン火打 ガスガスでヤル気喪失~
    コメント(10)